不敬罪、ちがう、不経済。
2002年1月19日ひょろひょろと日長一日布団に横たわっているのは。
一見経済的なようで実は大変に不経済。
............文庫本一冊読み切っちゃったじゃんかヨ。
お外に持って歩いて電車の中で読んでるだけなら
一週間は持つのにヨ。
毎度お馴染みの舌打ち。
..........................................ちっ。
一見経済的なようで実は大変に不経済。
............文庫本一冊読み切っちゃったじゃんかヨ。
お外に持って歩いて電車の中で読んでるだけなら
一週間は持つのにヨ。
毎度お馴染みの舌打ち。
..........................................ちっ。
コメントをみる |

きーっ。
2002年1月18日突然缶入りの冷たいミルクティが飲みたくなり。
あぁちょいと外出するのもいいか、と思い。
完全防寒の後、小銭入れ握りしめてお出かけ♪
近所の自販機に到着して。
ポイと500円玉を放り込んで。
と見ると、缶入りミルクティは温いのしかナシ。
あぁらシマッタ、返却レバーをカチャリ。
............無言の機械。
? もう一度、カチャリ。
..................ウンともスンとも云わぬ機械。
カチャリカチャリカチャリカチャリカチャリ。
........................強固な意志でもって無言の機械。
やられたぁ。
500円返せぇ。
きーっきーっ。
あぁちょいと外出するのもいいか、と思い。
完全防寒の後、小銭入れ握りしめてお出かけ♪
近所の自販機に到着して。
ポイと500円玉を放り込んで。
と見ると、缶入りミルクティは温いのしかナシ。
あぁらシマッタ、返却レバーをカチャリ。
............無言の機械。
? もう一度、カチャリ。
..................ウンともスンとも云わぬ機械。
カチャリカチャリカチャリカチャリカチャリ。
........................強固な意志でもって無言の機械。
やられたぁ。
500円返せぇ。
きーっきーっ。
コメントをみる |

カラダのツクリ。
2002年1月17日それは『本』。
偏はニンベンだし。
いや。
そういうことじゃなくて。
のっけからボケてどうすんだよ。
閑話休題。
相変わらずボサーと微熱が続く今日この頃。
要は、ヒマなんです。
忙しいときにパターンと倒れて同僚からお仕事
取り上げられて、という経験がないアタクシ、
どうしてヒマな時に限って病気をするのか。
そりは。
カラダのツクリが小心だから、という結論を
本日くっつけるコトにしてしまいマシタ。
あー頭イタっ。ねゆ。
偏はニンベンだし。
いや。
そういうことじゃなくて。
のっけからボケてどうすんだよ。
閑話休題。
相変わらずボサーと微熱が続く今日この頃。
要は、ヒマなんです。
忙しいときにパターンと倒れて同僚からお仕事
取り上げられて、という経験がないアタクシ、
どうしてヒマな時に限って病気をするのか。
そりは。
カラダのツクリが小心だから、という結論を
本日くっつけるコトにしてしまいマシタ。
あー頭イタっ。ねゆ。
コメントをみる |

ひさびさに『バツの悪い』思い。
2002年1月16日↑ちょいと気に入ったので、しばらくはこの顔で。
さて。
知恵熱を出していたアタクシ、今日もおうちで
ゴロゴロとしておると、見舞いに来てくれるという
奇特な方からお電話が。
「あぁあぁ、病人ですけどよければいらっして」
っていうか見舞いって病人だから来てくれるのか。
いやはや。
お客人、拙宅の最寄り駅から5つ目位の乗換駅から
お電話を下さったので、のっそりと起き出して
玄関の鍵開けて、ご到着を待つ間にちょいと目に
付いてしまった懐かしの『MINISTRY』のCDなんかを
かけてみて。
ふと思い立ちまして、これをヘッドホンで聞いて
みるとお客人がいらっしゃるまでの間に少しは
気分がよくなるかと思い、一人轟音の嵐の中に
どっぷりと浸かってみたりして。
したら机の上になぜか放り出してあった硫酸紙が
目について。
あぁこれってコドモの頃は『ブーブー紙』なんて
云って鳴らして遊んだっけなんて思いだしてしまい
即座に鳴らしてみたりして。
あぁ鳴っているような気がするけどヘッドホンを
かけてると聞こえないワへぇぇいっくら鳴らしても
鳴ってるような鳴ってないような不思議な感じだワ
こりゃこりゃ、と遊んでみたりして。すると、
突然外されるヘッドホン。
見上げると。
想像より早いご到着のお客人の心底心配そうな顔。
あっちゃぁ......。
「..........................................だ、大丈夫か?」
「................................................うん」
「..............................いいから寝とけ」
「..........................................へい」
............抗う余地無し。
さて。
知恵熱を出していたアタクシ、今日もおうちで
ゴロゴロとしておると、見舞いに来てくれるという
奇特な方からお電話が。
「あぁあぁ、病人ですけどよければいらっして」
っていうか見舞いって病人だから来てくれるのか。
いやはや。
お客人、拙宅の最寄り駅から5つ目位の乗換駅から
お電話を下さったので、のっそりと起き出して
玄関の鍵開けて、ご到着を待つ間にちょいと目に
付いてしまった懐かしの『MINISTRY』のCDなんかを
かけてみて。
ふと思い立ちまして、これをヘッドホンで聞いて
みるとお客人がいらっしゃるまでの間に少しは
気分がよくなるかと思い、一人轟音の嵐の中に
どっぷりと浸かってみたりして。
したら机の上になぜか放り出してあった硫酸紙が
目について。
あぁこれってコドモの頃は『ブーブー紙』なんて
云って鳴らして遊んだっけなんて思いだしてしまい
即座に鳴らしてみたりして。
あぁ鳴っているような気がするけどヘッドホンを
かけてると聞こえないワへぇぇいっくら鳴らしても
鳴ってるような鳴ってないような不思議な感じだワ
こりゃこりゃ、と遊んでみたりして。すると、
突然外されるヘッドホン。
見上げると。
想像より早いご到着のお客人の心底心配そうな顔。
あっちゃぁ......。
「..........................................だ、大丈夫か?」
「................................................うん」
「..............................いいから寝とけ」
「..........................................へい」
............抗う余地無し。
コメントをみる |

←内緒でも何でもないが。
2002年1月15日ニッコニコしてるあの顔が勘に障るので『内緒』の
顔にしてミマシタ。
それはトモカク。
ぐうたらな一日にも拘わらずイライラしてたら
熱が出マシタ。
なんてこったい。ぷー。
顔にしてミマシタ。
それはトモカク。
ぐうたらな一日にも拘わらずイライラしてたら
熱が出マシタ。
なんてこったい。ぷー。
コメントをみる |

← コイツ。
2002年1月14日ヒヨコさん達と泣く泣くお別れをして帰宅した
アタクシなんですが(1/13の日記参照)、帰って
メイル読んで日記も書いちゃえ、とこのページを
開いたら。
なんでか今日に限って目についてしまったコイツ。
目についただけじゃなくって勘にも障りマス。
なーんでてめぇはニコニコ笑ってんだヨ。
あームカツクちくしょぉ。
アタクシなんですが(1/13の日記参照)、帰って
メイル読んで日記も書いちゃえ、とこのページを
開いたら。
なんでか今日に限って目についてしまったコイツ。
目についただけじゃなくって勘にも障りマス。
なーんでてめぇはニコニコ笑ってんだヨ。
あームカツクちくしょぉ。
ヒヨコ。
2002年1月13日都会っ子のアタクシ、ヒヨコがどんな段階を経て
ニワトリになるのかが常々疑問でして。
・どこの部分からアノ白い毛になるのか。
・どの大きさで全身が白い毛になるのか。
・トサカはどうやって発生するのか。
・鳴き声はどうやって変化していくのか。
これら諸々の長年の疑問が、
今、まさに氷解しつつありマス。
というのも、現在アタクシが取り扱っている
お仕事の現場に、いるんです。ヒヨコさん。
どんな仕事なんだそれは、と思うかもしらんが、
ま、それは『放し飼いの技術系なんちゃって
会社員』ってコトで、ま、ひとつ。
そうしたら、早速に一番上の疑問は解決。
手羽の先から白いのに生え替わるんデスネ。
いやぁ、勉強になった。
けれども。
その他の疑問を解決するには問題がひとつ。
アタクシ、明日にはそのヒヨコさん達とお別れを
しなきゃいけないのデス。
そして。
ヒヨコさんの里親は未定。
アタクシが里親になれば、全ての疑問はクリア♪
だがしかぁし。
里親になるためには、雄か雌かもわからん奴を
20羽も連れて帰らねばならないのデス。
さぁて、どうしたもんか。
そんな悩むことなんですかね、とは思うモノの。
どうしても残る疑問が気になって気になって
仕方がなく、残る疑問の為には引っ越しも
辞さない姿勢がやっぱり必要なんでしょうか、と
思い悩む今日この頃。
..................アホだな、と自分でも思う。ウン。
ニワトリになるのかが常々疑問でして。
・どこの部分からアノ白い毛になるのか。
・どの大きさで全身が白い毛になるのか。
・トサカはどうやって発生するのか。
・鳴き声はどうやって変化していくのか。
これら諸々の長年の疑問が、
今、まさに氷解しつつありマス。
というのも、現在アタクシが取り扱っている
お仕事の現場に、いるんです。ヒヨコさん。
どんな仕事なんだそれは、と思うかもしらんが、
ま、それは『放し飼いの技術系なんちゃって
会社員』ってコトで、ま、ひとつ。
そうしたら、早速に一番上の疑問は解決。
手羽の先から白いのに生え替わるんデスネ。
いやぁ、勉強になった。
けれども。
その他の疑問を解決するには問題がひとつ。
アタクシ、明日にはそのヒヨコさん達とお別れを
しなきゃいけないのデス。
そして。
ヒヨコさんの里親は未定。
アタクシが里親になれば、全ての疑問はクリア♪
だがしかぁし。
里親になるためには、雄か雌かもわからん奴を
20羽も連れて帰らねばならないのデス。
さぁて、どうしたもんか。
そんな悩むことなんですかね、とは思うモノの。
どうしても残る疑問が気になって気になって
仕方がなく、残る疑問の為には引っ越しも
辞さない姿勢がやっぱり必要なんでしょうか、と
思い悩む今日この頃。
..................アホだな、と自分でも思う。ウン。
グレてみちゃいるけどサ。
2002年1月11日他人が声を荒げそうになると、
すかさず「休憩しよっか♪」と
場を取り持ってしまうアタクシ。
..................カラダにいいんだか悪いんだか。
すかさず「休憩しよっか♪」と
場を取り持ってしまうアタクシ。
..................カラダにいいんだか悪いんだか。
ストレスが。
2002年1月9日オンナをダメにする。
とかって歌ってたのは森高千里だったか?
忘れました。
そんなこたぁマジでどうでもいいっす。
アタクシ相変わらずあの何だっけ、ちっちゃな
ゴム風船状のモノに入った球形の羊羹、あれみたく
不平や愚痴が炸裂しそうな状態でございまして、
少なく見積もっても一日のうち7割は激しく
吠え立てる直前のポメラニアンみたいな顔に
なってオリマス。
口を開こうとする度に「これを云っても芋蔓式に
罵詈雑言が噴出しないだろか?」と確認しながら
発言してたりして。
いやぁ。
アタクシ、近年稀にみる程の頭の使いよう。
生きてるウチに頭は使わなくっちゃネ♪
と考えると、チョット自分の役に立つようなコトを
してるような気がしてきた。よっしゃ。押忍。
とかって歌ってたのは森高千里だったか?
忘れました。
そんなこたぁマジでどうでもいいっす。
アタクシ相変わらずあの何だっけ、ちっちゃな
ゴム風船状のモノに入った球形の羊羹、あれみたく
不平や愚痴が炸裂しそうな状態でございまして、
少なく見積もっても一日のうち7割は激しく
吠え立てる直前のポメラニアンみたいな顔に
なってオリマス。
口を開こうとする度に「これを云っても芋蔓式に
罵詈雑言が噴出しないだろか?」と確認しながら
発言してたりして。
いやぁ。
アタクシ、近年稀にみる程の頭の使いよう。
生きてるウチに頭は使わなくっちゃネ♪
と考えると、チョット自分の役に立つようなコトを
してるような気がしてきた。よっしゃ。押忍。
ナルホドこれでもいいのか。
2002年1月8日秘密メモの見方(その2)♪
1・見たいお方の日記のページへ。
2・一番下に行って『バックナンバー』のリンクを
クリック♪
ここまではおんなじ。で。
3・リンクで飛んだらまたまた一番下に行って
『最新の日記へ』のリンクをクリック♪
これでも読めるす、秘密メモ。
いやはや。
これだけデス。
1・見たいお方の日記のページへ。
2・一番下に行って『バックナンバー』のリンクを
クリック♪
ここまではおんなじ。で。
3・リンクで飛んだらまたまた一番下に行って
『最新の日記へ』のリンクをクリック♪
これでも読めるす、秘密メモ。
いやはや。
これだけデス。
盗んだバイクで走り出す年頃の子供でもなかろうに。
2002年1月7日『アタシは今不機嫌デス』という看板を掲げて
歩いてる気分なのに、誰も見てくれないの。
グレてんのにもいい加減飽きてきたんですけど、
何というか、止まらない。
引っ込みが付かない、というのではなくて。
ファミレスに入って頼むモノも決めて、頭の上に
高々とメニューを持ち上げてキョロキョロと
見回してるのに店員サン誰も気付いてくれない、
みたいな気分とも云える。
......でももしかしてそれって。
オトナの注意を惹きたい反抗期のコドモ?
........................ガキですか。あたしゃ。
あぁぁ、荒むぅ............。
歩いてる気分なのに、誰も見てくれないの。
グレてんのにもいい加減飽きてきたんですけど、
何というか、止まらない。
引っ込みが付かない、というのではなくて。
ファミレスに入って頼むモノも決めて、頭の上に
高々とメニューを持ち上げてキョロキョロと
見回してるのに店員サン誰も気付いてくれない、
みたいな気分とも云える。
......でももしかしてそれって。
オトナの注意を惹きたい反抗期のコドモ?
........................ガキですか。あたしゃ。
あぁぁ、荒むぅ............。
う゛う゛う゛............。
2002年1月6日辛いっ。
何が辛いってサ。
お仕事の締めの打ち上がってるお酒の席で。
ミナサンが「大変だったけど楽しかった♪」と
終始和やかにコメントなさっている中で。
ちょいと突っつくとあの何だっけ、ちっちゃな
ゴム風船状のモノに入った球形の羊羹、あれみたく
不平や愚痴が炸裂しそうな状態になっておるにも
拘わらず、コメントを強いられること。
...........で、結局どうしたかって?
暴言大王もここぞとばかりに......、ナリを潜め、
当たり障りのないオハナシをしましたってば。
..........................................ちっ。
何が辛いってサ。
お仕事の締めの打ち上がってるお酒の席で。
ミナサンが「大変だったけど楽しかった♪」と
終始和やかにコメントなさっている中で。
ちょいと突っつくとあの何だっけ、ちっちゃな
ゴム風船状のモノに入った球形の羊羹、あれみたく
不平や愚痴が炸裂しそうな状態になっておるにも
拘わらず、コメントを強いられること。
...........で、結局どうしたかって?
暴言大王もここぞとばかりに......、ナリを潜め、
当たり障りのないオハナシをしましたってば。
..........................................ちっ。
っていうか。
2002年1月5日1/2、3と二日にわたって本屋の包装紙におられる
井上陽水氏を"陽水"呼ばわりしてケチを付けて
きた訳ですが。
ここでまたハタと気付くワタシ。
なーんでヤなんだろ、この"陽水"。
とまたしてもドサクサに紛れて"陽水"呼ばわり
してますが。
ま、それはさておき。
理由がね、さっぱり判らない。
うーむ。ご思案中。
井上陽水氏を"陽水"呼ばわりしてケチを付けて
きた訳ですが。
ここでまたハタと気付くワタシ。
なーんでヤなんだろ、この"陽水"。
とまたしてもドサクサに紛れて"陽水"呼ばわり
してますが。
ま、それはさておき。
理由がね、さっぱり判らない。
うーむ。ご思案中。
年末に引き続き。
2002年1月4日大変に暴力的な気分で。
リンク貼ってもらってる大和サマに云われて
思いだした nine inch neil なんかも引っ張り出して
聴いちゃったりして。
あとはねぇ、Rage Against The Machine。
あ、Atari Teenage Riot も。
そんなものとかあんなものとか、とにかくかけると
ギャーと騒々しいモノばかりを20枚入るケースに
てんこ盛りにしてお出かけ。
......盛り上がってんだか荒んでんだかサッパリ
わかんねぇや、おいら。
リンク貼ってもらってる大和サマに云われて
思いだした nine inch neil なんかも引っ張り出して
聴いちゃったりして。
あとはねぇ、Rage Against The Machine。
あ、Atari Teenage Riot も。
そんなものとかあんなものとか、とにかくかけると
ギャーと騒々しいモノばかりを20枚入るケースに
てんこ盛りにしてお出かけ。
......盛り上がってんだか荒んでんだかサッパリ
わかんねぇや、おいら。
大変なことに気付いてシマイマシタ。
2002年1月3日*大変申し訳ナイのですが、下の、1/2の日記を
ご覧になってからお読みクダサイマセ。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
本日は、昨日カバーを裏返した文庫本を持参して
お出かけ。(1/2の日記参照。)
電車に乗って、本を開いて。
はた、と気付いた。
裏返したって何したって、
陽水はそこにいる。
と思った瞬間に活字を追えなくなったアタクシ。
こうなったらもう仕方がないっす。
今日一日は、本屋の包装紙ナシで過ごそう。
ということで、
陽水、放逐。
しかも。
ひっぺがしてみたらサ。
微笑んでたと思った陽水、微笑んでないし。
更に、イヤ。なんか。何となくだけど。きー。
ご覧になってからお読みクダサイマセ。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
本日は、昨日カバーを裏返した文庫本を持参して
お出かけ。(1/2の日記参照。)
電車に乗って、本を開いて。
はた、と気付いた。
裏返したって何したって、
陽水はそこにいる。
と思った瞬間に活字を追えなくなったアタクシ。
こうなったらもう仕方がないっす。
今日一日は、本屋の包装紙ナシで過ごそう。
ということで、
陽水、放逐。
しかも。
ひっぺがしてみたらサ。
微笑んでたと思った陽水、微笑んでないし。
更に、イヤ。なんか。何となくだけど。きー。
本屋の包装紙。
2002年1月2日つづめて云うところの活字中毒者のアタクシ、
電車に乗るときに何かしら活字が刷られたモノを
持っていないと大変に落ち着かなかったりするの
ですが、そういった理由から持ち運びに便利な
文庫本をよく購入シマス。
新宿の某書店にて、文庫本を数冊購入。
カバーをかけてもらうようにお願いして待つこと
しばし。
するとお金と引き替えに出てきた本の裏表紙で。
井上陽水が笑ってる。
常日頃、そういう本屋のカバーの広告ナドには
特に何の頓着も感想も抱いたことがなかったん
だけども、今日初めて思った。
これはちょっとどうか、と思う。
帰途の電車の中で、最初に読もうと取り出した
本の包装紙を、すかさず裏返してかけなおして
シマイマシタ。
......ゴメン、陽水。
アナタがワタシの読んでいる本の裏で微笑んで
いると思うと、なんか落ち着かなくってサ。
ホンット、すまん、陽水。
電車に乗るときに何かしら活字が刷られたモノを
持っていないと大変に落ち着かなかったりするの
ですが、そういった理由から持ち運びに便利な
文庫本をよく購入シマス。
新宿の某書店にて、文庫本を数冊購入。
カバーをかけてもらうようにお願いして待つこと
しばし。
するとお金と引き替えに出てきた本の裏表紙で。
井上陽水が笑ってる。
常日頃、そういう本屋のカバーの広告ナドには
特に何の頓着も感想も抱いたことがなかったん
だけども、今日初めて思った。
これはちょっとどうか、と思う。
帰途の電車の中で、最初に読もうと取り出した
本の包装紙を、すかさず裏返してかけなおして
シマイマシタ。
......ゴメン、陽水。
アナタがワタシの読んでいる本の裏で微笑んで
いると思うと、なんか落ち着かなくってサ。
ホンット、すまん、陽水。
元旦だからといって。
2002年1月1日何が変わるとも思っちゃいないんだけどサ。
ってのは大掃除をしなかったり年賀状を書くのを
ビミョウにサボってるワタシの云い訳だったり、
そうじゃなかったりなんですが。
でも。
元旦の日って。
いっつも風が吹いてないように思うんですけど。
(@東京地方)
何て云うか、海で云うと凪いでる感じ。
不思議だな、なんて思いながらお屠蘇をぐび。
ってのは大掃除をしなかったり年賀状を書くのを
ビミョウにサボってるワタシの云い訳だったり、
そうじゃなかったりなんですが。
でも。
元旦の日って。
いっつも風が吹いてないように思うんですけど。
(@東京地方)
何て云うか、海で云うと凪いでる感じ。
不思議だな、なんて思いながらお屠蘇をぐび。
ここ数日。
2001年12月31日すごぉく暴力的な気分でサ。
椎名林檎の『Σ』(ギプスのシングルのc/w曲)を
轟音でずーっと繰り返し聴いている今日この頃。
気分が暴力的なだけで、行為としての暴力には
あんまし興味がないので、これで充分♪
いきなりこんなコトを唐突に書いているのは。
書こうと思ってたことをすぽーんと忘れたから。
あぁ来年が思いやられる............。
椎名林檎の『Σ』(ギプスのシングルのc/w曲)を
轟音でずーっと繰り返し聴いている今日この頃。
気分が暴力的なだけで、行為としての暴力には
あんまし興味がないので、これで充分♪
いきなりこんなコトを唐突に書いているのは。
書こうと思ってたことをすぽーんと忘れたから。
あぁ来年が思いやられる............。